国分寺 :元『Padre』のシェフと『Ciao』で再会~♪
2007年 07月 31日

もちろん気になって気になってOPENまでワクワク♪そんな時yossyさんが早速いってきたとのこと。
そしたら、なんと私の中で国分寺1セレブなお店、バンブーニャの姉妹店だとか!

もしかして、いくことないかもー♪と思って、また西国のオステリアに行こうとしたら、満席で断られたー!!
○マグロとアボガドのタルタル(¥900)

外の看板のセンスは私的にはあと1歩だと思っておりましたが、お店の中はとってもかわいい~。ちゃんとカウンターもあるので、お一人様でもどうぞってことですね♪(今の私にぴったり!)
○マルゲリータ小(Padreにもあったよね!)

あー。Padreがなくなったはやっぱり痛いわ~と思いながら、とりあえずグラスの白を。
バンブーニャはフランスワインのお店ですが、ここはきっちりイタリアワインにしてあります。
で、オーダーしながら、カウンター越しにシェフをチェック♪♪
○グリーンサラダ(オクラの繊維が強烈だった・・)

え?マジ?とりあえず聞いてみよう!
私:「あの、シェフって前、『Padre』にいませんでした???」
女の子:「シェフって前、Padreってとこにいたんですかー??」(厨房に向かって叫ぶ!)
シェフ:「Padreは私のお店でした!」
○宮崎地鶏の五穀米リゾット(めちゃおいしー♪)

厨房からでてきてもらって、私の顔見てもらって、ちゃんと覚えてくれてました。
「今度ここで拾ってもらえたんですよー」みたいな^^;
なんか、前よりハコがレベルアップしたせいか、生き生きして見えました♪
○栗のケーキと、チーズケーキ

デザートは相変わらず甘めで、レトロな感じです。でもなんていうか、これが"母っぽいお店”でもあると思うんですけどね!
○フレンチトーストをサービスしてくれました!激激ウマでした!

この日はこれに、グラスワインを2杯と、赤のボトルを1本あけて、1万ちょいになっちゃいました!ちょっと国分寺価格じゃなくなってきたかも!?
○CATOOYAのMY好物♪オニオングラタンスープでしめくくる!?
